fc2ブログ

埼玉県の音楽屋さん

ASORA音楽制作のブログ。作詞・作曲・編曲・歌レコーディングの現場から、音楽や愛犬との日々の一コマをお届けします。

Cubaseでリットを書いてみる。

アカペラの採譜をして、CubaseでメロMIDIを作る作業です。

よさこい曲ですが、全体的に歌が入る構成。
ブロックごとのテンポ変更とか、拍子変更とか、
いろいろ教わりながら作っていますが、次は、リットに挑戦。

歌い終わりをだんだんゆっくりにして、感動的にするあの感じを
MIDIで上手く表現したい!ということで、コツを教わって作ってみました。

ポイントは、思い切って、ズバッと。

作品にもよるらしいですが、とりあえず、ズバッといけと言われれば、
それはもう、任せといて。

最終的には歌ごころですね。
ちょっとおもしろくなってきました(^.^)


犬のぬいぐるみが気に入ってしまったハルくん。
nuigurumi.jpg
しっぽ引っ張らないでー

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2015/02/18(水) 18:46:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ