fc2ブログ

埼玉県の音楽屋さん

ASORA音楽制作のブログ。作詞・作曲・編曲・歌レコーディングの現場から、音楽や愛犬との日々の一コマをお届けします。

歴史。

ASORAの現在から過去にずーっとさかのぼって
これまでに制作した曲のおさらいをしてみました。
曲名やご依頼主のお名前を見ると、
曲だけではなく、当時のやり取りなども蘇ってきます。

良いことばかりじゃありません。
失敗もありました。

例えば、、

注文が殺到している時、通常納期で案内した結果間に合わず、
納期を延ばすお願いのお電話をしてお客様に怒られたこととか。

納品後にそのお客様からお電話かかってきてビクビクしてたら
出来上がりがすごく良い、と褒められて思わず泣けたこととか。

曲のイメージでアレンジしたら、お客様の好みとは全く違ってしまったこととか。

あの時はメールを頂いて、慌てて作り直したのでした。
最初の確認が、全くなってなかった。

上手くいったこと、至らなかったこと、感謝、反省、いろいろあった全部
今とこれからに活かしていかなくてはと、改めて感じています。


★通信講座 始めました!
入会金・入学金一切なし!受講料¥3,150で即受けられます!
詳しくはこちら↓
「ASORAの作曲・編曲・DTM 通信講座」

スポンサーサイト



  1. 2012/09/12(水) 23:21:35|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<歌謡大会 | ホーム | ウォーキング!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asoramusic.blog113.fc2.com/tb.php/166-47e0d52e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)