fc2ブログ

埼玉県の音楽屋さん

ASORA音楽制作のブログ。作詞・作曲・編曲・歌レコーディングの現場から、音楽や愛犬との日々の一コマをお届けします。

芸術の秋。

佳境のインスト2曲、いよいよ完成しました!
ジャケットも出来上がって、さぁ発送!という流れですが、
明日お会いする機会を頂いていたので、直接手渡しすることになりました。
ん~楽しみ!! 喜んで頂けると思います!!

さて、昨夜は初台の新国立劇場へオペラ鑑賞にお呼ばれしてきました。
ちょっとオメカシして、髪の毛くるくるしたり、普段履かないヒール履いたり、、、
案の定、帰りはもう足が痛すぎて、裸足でペタペタ歩く始末(笑
雨が降らなくて良かった。。

外国語のオペラでは、舞台の脇に日本語の字幕が出ます。
今回の歌詞は英語で、前に観たイタリア語よりは、たま~にわかる言葉があったからかもですが、
「歌詞」というよりも、「セリフ」がそのまま歌になってるんだなぁ、という印象を受けました。
しゃべる文章や人物の感情にメロディが乗って、音楽になっている感じです。
私たちが普段作るオリジナル曲に、そういった要素を取り入れるのも面白いかもしれませんね。
歌もオーケストラも素晴らしくて、とても贅沢な時間を過ごさせて頂きました♪

そして今夜は、ゴスペルの見学に行ってきます!


「お留守番つまんない~」のハルくん。
お留守番。。


★立ち合い+歌もの楽曲即日アレンジorトラック制作
お客様立ち合いのもと、その場で要望を取り入れながら制作します。
10:00~18:00、完全予約制です。
ご予約・お問い合わせはこちら↓
「ASORAの立ち合い+即日アレンジorトラック制作」

★よさこいも立ち合いで!
よさこい、YOSAKOIソーラン、各種演舞曲を、チームの方の立ち合いのもと制作します。
詳しくはこちら↓
「よさこいASORA 立ち合い制作」

★通信講座 始めました!
入会金・入学金一切なし!受講料¥3,150で即受けられます!
詳しくはこちら↓
「ASORAの作曲・編曲・DTM 通信講座」


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



  1. 2012/10/03(水) 13:28:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<声のパワー! | ホーム | 秋到来!>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/10/03(水) 18:41:50 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asoramusic.blog113.fc2.com/tb.php/173-247377e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)