fc2ブログ

埼玉県の音楽屋さん

ASORA音楽制作のブログ。作詞・作曲・編曲・歌レコーディングの現場から、音楽や愛犬との日々の一コマをお届けします。

セリフとMIDI。

押すとしゃべったり、音楽が流れたりするおもちゃ。
押す場所は、ボタンだったり、おなかだったり、いろいろありますが、
そういう「音声」や「音楽(midi)」の制作依頼を受けました。

midiは、お馴染みの童謡とか有名なクラシックのメロディを
2和音という制限つきでアレンジします。
一度に鳴らせる音が2個まで、ということですね。
ちなみに音色は1つです。

これがなかなか、出来たのを聴くとおもしろい!!
たった2和音1音色なのに、音楽的で世界観たっぷりです♪♪

そして問題のセリフ。
指定の言葉や短い文章を録音します。

まずは、イメージに合わせて声のキャラクターを作ります。
今回は、女の子向けアニメの主人公がイメージなので
YouTubeで番組を検索+研究。
マネしてしゃべってみて、トーンを合わせてみたり。

そして、そのままのニュアンス、テンポ、音程で、各セリフを録音!
出来るだけ滑舌良く、リップノイズが入らないように頑張ります。
頑張りました。

さぁ~どうかなぁ~~
今クライアントさんからのお返事待ちで、
そわそわ落ち着きません。。(笑


ハルくん。



★立ち合い+歌もの楽曲即日アレンジorトラック制作
お客様立ち合いのもと、その場で要望を取り入れながら制作します。
10:00~18:00、完全予約制です。
ご予約・お問い合わせはこちら↓
「ASORAの立ち合い+即日アレンジorトラック制作」

★よさこいも立ち合いで!
よさこい、YOSAKOIソーラン、各種演舞曲を、チームの方の立ち合いのもと制作します。
詳しくはこちら↓
「よさこいASORA 立ち合い制作」

★通信講座 始めました!
入会金・入学金一切なし!受講料¥3,150で即受けられます!
詳しくはこちら↓
「ASORAの作曲・編曲・DTM 通信講座」


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



  1. 2012/10/16(火) 19:46:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<この秋スタート! | ホーム | 新曲!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asoramusic.blog113.fc2.com/tb.php/179-e2691a9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)