fc2ブログ

埼玉県の音楽屋さん

ASORA音楽制作のブログ。作詞・作曲・編曲・歌レコーディングの現場から、音楽や愛犬との日々の一コマをお届けします。

この秋スタート!

注目の、日本一の若手民謡歌手プレミアムプラン!
今日も新しいご依頼を頂きましたー!!

というわけで、民謡で歌う部分を作詞作曲・・・

今回は、中盤のソーラン節と、最終ブロックのオリジナル曲に歌を入れます。
よさこい節も1フレーズ入りますが、ここはしっとりと楽器演奏という流れで行きます。

まずはソーラン節のメロディを少し崩しながら
チームオリジナルの詞をつけます。

先日、このブログで紹介した作詞は、地域の歴史を盛り込んだ内容でした。
今回は、チームでいつも大切にしている想い、感謝の気持ちを描きます。
事前に送って頂いた資料から、心温かい、素敵なチームさんなんだなぁと感じました♪

最終ブロックでは、
三味線、和太鼓などの和楽器にオーケストラやエレキギターも加え
そこに民謡の歌が入って、最高潮の盛り上がりになります。
大切な想いが届くよう、しっかりと作らせて頂きます♪

ん~~~いいのが出来そうですよ~~~
制作始まったばかりですが、今から仕上がりが楽しみです!!


爆睡。。
埼玉は雨が降り始めました。
ハルくん。今日はお散歩お休みね。

★立ち合い+歌もの楽曲即日アレンジorトラック制作
お客様立ち合いのもと、その場で要望を取り入れながら制作します。
10:00~18:00、完全予約制です。
ご予約・お問い合わせはこちら↓
「ASORAの立ち合い+即日アレンジorトラック制作」

★よさこいも立ち合いで!
よさこい、YOSAKOIソーラン、各種演舞曲を、チームの方の立ち合いのもと制作します。
詳しくはこちら↓
「よさこいASORA 立ち合い制作」

★通信講座 始めました!
入会金・入学金一切なし!受講料¥3,150で即受けられます!
詳しくはこちら↓
「ASORAの作曲・編曲・DTM 通信講座」


にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2012/10/17(水) 18:06:53|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<OK-!! | ホーム | セリフとMIDI。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asoramusic.blog113.fc2.com/tb.php/180-34174c9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)